ご飯をがっつく子に「よく噛んで食べるチャレンジ」(無料素材8)

毎食、子どもがご飯を口にかき入れてがっつくのを、「よく噛んで!」と注意するのは大変ですよね。

そこで、Florigenではよく噛んで食べることを意識してもらうためのチャレンジシートを作りました。

チャレンジシートには目標回数を達成したときのご褒美を記入する欄を設けています。

豪華なものでなくても、小さなお菓子やデザート、ゲームや動画の時間など、ちょっとしたものがご褒美になります。

保護者の方が設定してもいいですし、親子で話し合って決めてもいいですね。

目標回数は3〜10回まであります。

子どもが「これくらいならできる!」と思える回数からはじめて、目標回数を増やしたり、同じ目標回数で何度か繰り返したりするのがおすすめです。

「よく噛んで食べる」、食べ方の習慣を変えるのは大変なことですが、そのきっかけを作る一助となれたら幸いです。

*商用利用の方は利用規約をご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000