2022.09.30 04:36小中学生向けイベント「マイクラで学ぶ世界の建築・住宅」11月開催のお知らせ人気ゲーム「マインクラフト」を使って建築デザインを学ぶ小中学生向けイベントが、ご好評につき、11月19日(土)にも開催されることになりました。テーマは「住宅」、7月ならびに10月のワークショップと同じ内容です。Google Earthやクイズで世界の建築デザインを学び、想像力を膨らませ、マインクラフトの世界で新しいスタイルの住宅をつくってみませんか?主催:川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン講師:Florogen 佐々川ゆう子
2022.09.03 12:49小中学生向けイベント 「マイクラで学ぶ世界の建築・住宅」10月開催のお知らせデジタル世界にブロックを配置して自由な造形を楽しめる人気ゲーム「マインクラフト」を通じて建築を学ぶ小中学生向けイベントが、10月10日(月・祝)に川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの主催で開催されます。そこで、Florigenの佐々川ゆう子が講師を務めます。Google Earthやクイズで世界の建築デザインを学び、想像力を膨らませ、マインクラフトの世界で新しいスタイルの住宅をつくってみませんか?(※7月に開催したワークショップと同じ内容です。) 場所 川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階日時 10月10日(月・祝)①10:30~12:30 ②14:00~16:00定員 各 10名料...
2022.07.10 23:47親子向け「パソコンでスキルアップ!白紙から始める作文教室」のお知らせ原稿用紙を前に何を書いていいかわからない、作文がとにかく苦手という小学生と、それをどうサポートすればいいのかわからないという保護者の方のための作文教室が、川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの主催で開催されます。 この教室で、科学者として文章の執筆や編集に長年携わってきたFlorigenの佐々川ゆう子が講師を務めます。 パソコンを使った作文技術(書き出しのヒントや書きたいことを膨らませる方法、文章をまとめるコツなど)を学び、気の重い宿題を乗り切る力を身につけませんか?
2022.07.07 06:56小中学生向けイベント 「マイクラで学ぶ世界の建築 古代都市」のお知らせデジタル世界にブロックを配置して自由な造形を楽しめる人気ゲーム「マインクラフト」を通じて建築を学ぶ小中学生向けイベントが、川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの主催で開催されます。 そこで、Florigenの佐々川ゆう子が講師を務めます。 8月のテーマは古代都市。 Google Earthやクイズで世界の建築デザインを学び、想像力を膨らませ、マインクラフトの世界で古代都市をつくってみませんか?
2022.06.07 01:24中学生・高校生向け「PCでスキルアップ!白紙から始める作文教室」のお知らせ原稿用紙を前に何を書いていいかわからない、作文がとにかく苦手という中学生・高校生のための作文教室が、川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの主催で開催されます。 この教室で、科学者として文章の執筆や編集に長年携わってきたFlorigenの佐々川ゆう子が講師を務めます。 パソコンを使った作文技術(書き出しのヒントや書きたいことを膨らませる方法、文章をまとめるコツなど)を学び、気の重い宿題を乗り切る力を身につけませんか?
2022.06.07 00:34小中学生向けイベント 「マイクラで学ぶ世界の建築」のお知らせデジタル世界にブロックを配置して自由な造形を楽しめる人気ゲーム「マインクラフト」を通じて建築を学ぶ、新しいスタイルの小中学生向けイベントが、川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの主催で開催されます。 そこで、Florigenの佐々川ゆう子が講師を務めます。 Google Earthやクイズで世界の建築デザインを学び、想像力を膨らませ、マインクラフトの世界でオリジナル住宅を建ててみませんか?
2021.11.13 10:00川口市市産品フェア20212021/11/11-13埼玉県の川口市市産品フェアに出展しました。3日間でしたが、サンプル絵本の展示とアンケート投票を実施。たくさんのお子様とパパさんママさんに出会え、貴重なご意見を頂きました。ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。